笑顔(^o^)届け隊! 第28陣
2012年6月9日〜10日
笑顔届け隊、第28陣23名は6月9日早朝
いつもの日和山公園に立った。

ひんやりとした朝の空気が清々しい。
日和山公園視察のあと、女川町立病院の
高台に立つ。

女川町の大半の建物が撤去された。
視察の度に街の景色が変わってくる。
我々の協力者からてっぽうユリの苗を
1920株をいただいた。

このゆりを石巻湊地区で咲かせよう。

朝、ユリの苗1920株の入った30箱が
松巌寺に届いた。
先ずは松巌寺の境内に植える。

チューリップの花が終わった花壇にユリを
植え替える。

津波の後手つかずになっていた枯山水の
庭を整備してここにもユリを植える。

檀家さんのお宅にも植える。
ご近所の老人ホームのお庭にも植える。

お年寄りの皆さんの元気になれば嬉しい。
室内清掃や泥かきなどを行っている葬祭場
ほたるの前庭にも植える。

震災前はさつきが植えられていたそうだ。

スコップで花壇を耕す、津波が運んできた
ガラス片や木片などが出て来る、注意が必
要だ。

このユリが咲く8月頃に女川街道が花街道
になる。
開成団地のコミニュケーション作りの活動
は9日(土)第14団地、で10日(日)は第
13団地のそれぞれの集会場で行う。


いつものカラオケ、フリーマーケット、お茶会
お昼ご飯を住民さんと一緒に作ってランチ
パーティーなど数々の活動を行う。
9日は子ども達と一緒にパン作りなどの
アウトドア料理を楽しんだ。

パンの他にポークの塩釜焼き、焼きリンゴ、
余った卵でゆで卵まで、皆さんと一緒に
楽しみました。
トヤケ森山、通称馬っこ山(標高173m)
から石巻市街地を見下ろす。
我々の宿舎、松巌寺の庫裏は震災の影響で瓦の一部が落下して青天井になっている、
当然、雨漏りがする。
今までは雨水が落ちるところにバケツを置いて対処してきた、先日ゴールデンウィーク時の
大雨ではバケツで受けきれなくなり活動資材が濡れてしまった。

屋根裏にブルーシートで雨水を受けて雨どいのように一か所に雨水を集め排水するように
対策をした。







 
inserted by FC2 system