笑顔(^o^)届け隊! 第31陣
2012年7月28日〜29日
梅雨明けの7月28日、笑顔届け隊、第31陣
26名は早朝石巻市の日和山公園に立った。

民家や魚の加工工場の跡地は雑草が生茂っ
ている。

ガレキの仮置き場さえなければここに生活
があり生産活動があった、そこに津波が押し
寄せたことなど忘れさせる光景だ。
引き続き女川町立病院の高台で女川町の
ようすを視察する。

なぎ倒されたビルも殆ど撤去されて地面は
砂利でかさ上げされている。
今日は石巻の湊地区で子ども向けに
小さな夏祭りを行う。

先ずは日傘代わりのテントを張りフリー
マーケットの準備。
今回の主役は流しそうめん大会である。

会員の提供の青竹を川口から運んで来た。
竹を二つに割り節をていねいに取り除く。

竹のといが出来上がった、試しに水を流し
てみる。
上手く流れたが子どもたちの絶好の水遊び
場と化した。
流しそうめん大会が始まった。

子ども達は大喜びでそうめんをつまむが
なかなか上手く取れない。
流しそうめんも飽きたころ、ビンゴ大会が
始まった。

急な企画であったためビンゴの機械を用意
していない。
手作り感満載のメモ用紙式ビンゴである。
不動堂ではお馴染みマンマヨウコのワークショップ、今日は荷造りひもでのバッグ作り。
夜の7時を過ぎた。一旦家に帰った子ども達
が再度松巌寺の境内に集結した。
これから大花火大気の始まりだ。

花火は東京浅草橋の花火問屋で仕入れて
石巻に持ち込んだ。

子ども達に花火のプレゼント、そして子ども
達からたくさんの笑顔をプレゼントしてもら
った。
翌29日はラジオ体操で始まった。
朝9時からいつも泥出しなどを行っている
葬祭場「ほたる」で保原支配人の講話を
聴く。

ほたるは石巻指定の避難所となっている。
避難民を受け入れる立場での貴重なお話
を伺った。
講話終了後、松巌寺に戻りお寺の周辺の
整理を行う。

本堂は地震で歪んだ床の修復工事中でだ。
床下に溜まったヘドロをかき出し屋外に出す
作業を手伝う。


猛暑の中の二日間の活動であった、熱中症
も懸念されたが皆元気に川口に向かった。







 
inserted by FC2 system