笑顔(^o^)届け隊! 第32陣
2012年8月11日〜12日
8月10日深夜、埼玉県川口市を出発した
笑顔届け隊、第32陣はお盆休みで帰省
する車で大渋滞の東北自動車道を北上
した。

予定より2時間遅れで石巻に到着した。
いつもの日和山公園や女川町立病院の
視察は翌日にすることにした。

早速、二手に別れて活動を開始する。
作業チームは宿坊としてお世話になっている
松巌寺の作業を行う。

一方、仮設住宅チームは、開成ささえあい
拠点センターと開成9団地の集会場で活動
する。
作業チームは松巌寺周りの整備を行う。


先ずは境内にある不動堂の床下のヘドロを
かき出す。
狭い床下にもぐり津波によって入り込んだ
乾燥した泥を土嚢用の袋に詰めてゆく。

2時間程で床下はきれいになった。仕上げに
石灰をまいて作業終了。


他にお盆を迎える準備で本堂の清掃、境内
の草刈などのを手伝う。

開成団地ささえあい拠点センターの前庭
では流しそうめんが始まった。

前回、松巌寺で作った竹のといを再利用
するため準備はスムーズに進んだ。

他にかき氷機を持ち込んで皆さんにかき氷
を楽しんでもらった。
一方、 拠点センター内ではフリーマーケット、
お茶会、会員による腹話術、ジャグリングな
どでコミニケーション作りを行う。

また開成第9団地集会場では夏休みの宿題
を持ち寄っての勉強会を開催。


今日は近所で大手スーパー主催の夏祭りを
行っている、集客はいつもより悪いのは仕方
ない。

作業組も仮設組も午後4時頃活動を終了し
道の駅上品の里にある温泉施設双子の湯
へ向かった。



温泉からあさえあい拠点センターに戻り
花火大会を行う。

近所の夏祭りに行っていた子ども達も戻って
きた。

今回は一か月前に行った花火大会より本数
を増やし飛び道具も多くした。

花火が終わったらスイカで水分補給をする。
スイカは会員からの差し入れである。
松巌寺に戻ってきた。夕食は境内でBBQだ。
楽しく焼肉をいただき英気を養った。
12日の朝は少し早起きをして昨日視察でき
なかった女川町立病院へ向かった。

朝靄の立ち込める女川の町を視察。


初参加の隊員はこの惨事を目の当たりにし
て津波の脅威を実感した。
今日の作業は昨日に引き続きお寺のお手伝
いをする。

本堂の改修工事で出た廃材を切って薪作りを
行う。
この薪は境内で催しをする時に使う。
石巻市渡波地区の現状。

渡波は海に面した地区で、漁業に従事してい
る人が多い。海岸には6mほどの防波堤
があるがその防波堤を超えて津波が押し寄
せた。

この地区も津波被害が大きい地区だ、全半
壊の民家がまだ点在している。

海を見ると津波で流されたガレキがテトラポッ
トの潮溜まりに山積している。台風が襲来す
ればこのガレキがまた海に流される。
せっかく新造舟で漁業活動を再開しても海に
ガレキがあれば舟はまた破壊される。

海のガレキを早期に撤去したい。
帰りも高速道路は渋滞の可能性がある。
今回は早めに活動を切り上げ川口に戻ろう。


中央町に「石巻まちなか復興マルシェ」が
オープンした、お土産店や飲食店が立ち並
ぶ、帰りにお土産を買って帰ろう。

仮面ライダーとキカイダーが迎えてくれる。







 
inserted by FC2 system